ペイペイ(PayPay)はスーパーのロピアでも使える!?→4月末で終了

買い物情報

ペイペイはポイント還元もあるので、普段通うスーパーで使えれば便利ですよね。

よくお肉のまとめ買いに行く、「ロピア」でも使えるというので行ってみました。

※追記 2020年4月末で、ロピアでのペイペイ利用は終了とのことです

今回はそんなロピアでのペイペイ決済方法や、今後の決済方法について書きました。

ロピアでも使える|ペイペイの精算は金額を手動入力でした

ロピアは野菜や肉などが安く買えるスーパーです。特に精肉がおすすめ。

まとめ買いの時には、お金を多めに持っていく必要がありました。

キャッシュレスできるか半信半疑で行ってみましたが、ちゃんとペイペイ払いに対応していました。

ロピア ペイペイ

事前にアプリを入れて、カードの設定をしていきましょう。

ロピアでの精算方法

自動精算機のある店舗です。

商品をスキャンした後に、ペイペイ払いであることを伝えます。

  1. お店の人がQRコードを出してくれるので、スマホのペイペイアプリで読み込む
  2. 金額を自分で入力(お店の係の人がレシートを持って、金額を教えてくれます)
  3. 入力した金額の画面をお店の人に見せて確認してもらい、支払いボタンを押して終了

お店の人に確認しつつ、自分で金額を入力するのがミソですね。

ストアスキャン式とユーザースキャン式の違い

ロピアのように、お客さんが「QRコード」を読み取って、金額を入力することを「ユーザースキャン方式」と言います。

お店側は「QRコード」を準備するだけで、バーコード読み取り機を準備しなくてよいという利点があり、多くの店で現在導入されていますよね。

さらに、お店側は決済手数料を支払わなくてよい(期間限定)という利点も。

ただ先述のとおり、お客さんが価格を入力する手間があるので、慣れていないユーザーは多少手間取ってしまうかもしれません。

一方、コンビニなどでは「ストアスキャン方式」が導入されています

ユーザーは、スマホにQRコードを表示するだけでいいのでラクチンですね。

お店はバーコード読み取り機を準備して、決済手数料も支払う必要があります。

ある程度大手でないと、ストアスキャン方式は導入できないのかも。

牛丼の松屋やすき家でも、この「ストアスキャン方式」が導入されていました。

すき家でPayPay(ペイペイ)の利用方法|詳しい使い方やお得なキャンペーンなど
すき家では、2020年2月1日よりスマホのQRコード決済「PayPay」(ペイペイ)も使えるようになりました。 4月からは、お得なキャンペーンもありますよ。 利用方法についてお伝えします。 すき家でペイペイ|使い方は? すき...
404 NOT FOUND | かのころぐ
大和市で子育てする人のブログ

まとめ

ロピアでのペイペイ払いは2020年の4月いっぱいで終了しました。


どうやら、決済手数料(お店がペイペイに払う手数料)の無料期間ということで試験的に導入してたもよう。

今後は以前と同じように、現金払いのみになります。

同じくペイペイを導入していた「オーケーストア」「ビッグエー」の今後も気になります。

お弁当・おにぎりが激安|24時間営業のスーパーBig-A(ビッグエー)に行ってみた
東京、神奈川、埼玉を中心に展開している、24時間営業スーパーの「ビッグエー」。 ダイエーの子会社で、「大栄」→大きな「エー」=「ビッグエー」なんですって。 安さがウリのスーパーと聞いていたのですが、ホントに安いし品揃えも渋くてか...
タイトルとURLをコピーしました