TOPIC 【横浜市】上瀬谷通信施設跡にテーマパークができる!?新交通網「シーサイドライン」も敷設 上瀬谷通信施設跡は、横浜市の瀬谷区と旭区にまたがる広大な敷地。 その面積は242万平方メートル、横浜スタジアム約92個分にもなるというのでびっくりです。 ここは米軍の施設があり長い間立ち入り禁止区域でしたが、2015年に返還され... 2020.02.23 TOPIC
暮らしと安全 大和市のコミュニティバス「のろっと」交通系ICカードが利用可に のろっとは、大和市内を循環しているバスです。 駅から離れた場所に行くのに便利ですよね。 2月1日から交通系ICカードが使えるようになります。 のろっとで使える交通系ICカード のろっとで使えるカードは、PASMOやSuica... 2020.01.22 暮らしと安全
レジャー・スポーツ 大和から羽田空港までリムジンバスで行ける!!東名大和バス停の乗り場や料金詳細 大和から羽田空港へ行くには、横浜から京浜急行に乗るのが一般的ですよね。約1時間くらいです。 ただ、電車だと時間帯によって混雑×横浜駅の乗り換えなどなど、荷物が多かったりすると大変なのです。 そんな場合に便利なのが、予約制のリムジ... 2019.11.20 レジャー・スポーツ