大和から羽田空港へ行くには、横浜から京浜急行に乗るのが一般的ですよね。約1時間くらいです。
ただ、電車だと時間帯によって混雑×横浜駅の乗り換えなどなど、荷物が多かったりすると大変なのです。
そんな場合に便利なのが、予約制のリムジンバス。
大和と鶴間の間にある「東名高速道路・大和バス停」から乗る事ができるので調べてみました。
リムジンバス乗り場|東名バス停ってどこ?
上草柳コミセン横から徒歩2分
ちょうど今は高架下の道路の拡張工事をしていて、ちょっとわかりにくいですが看板が出ています。
大和の水道営業所がある通り(バス通りって言ってます)の、東名高速手前の道路脇に、バス停への登り口があります。
※工事以前の様子
登っていくと、東名高速の本線脇にある屋根付きのバス停に出ます。
リムジンバス近くの駐車場
コミセンの横には、タイムズ東名大和バス停前ステーション(25台)があります。
料金は24時間ごと最大500円。

神奈中バスなら、大和→鶴間間「上草柳」が最寄
神奈中バスは、時間帯にもよりますが、1時間に1~2本くらいの運行数。始発は6:44。
【大和駅西口発、西回り鶴間駅行き】間12系統
「上草柳」下車徒歩2分
リムジンバスの利用方法
リムジンバスは、大人片道1,400円、子ども700円。
約60~70分ほどで到着します。
羽田空港第一ターミナル |
羽田空港第二ターミナル |
羽田空港国際線ターミナル |
の順に停車します。
※降りる場所は確認してください
リムジンバスに、大和バス停から乗車できる一番早い便は5:00発。
遅い便は17:20。
全部で12便で、座席指定はできません。
帰りの乗車券は予約制ではないので、空港の自動発券機やカウンターで当日に乗車チケットを購入します。
東名大和バス停羽田行きリムジンバスの利用方法
羽田行きのリムジンバスを利用するには事前予約が必要です。
乗車日の1か月前から、乗車前日の午後7時までに予約をしておきましょう。
「発車オーライネット」でWEB予約ができます ※登録が必要
電話の場合は、神奈中高速バス予約センター0463-21-1212
まとめ
旅行を考えている方、リムジンバスなら羽田まで楽々ですよ!
羽田まで座って行けるのはうれしい。
料金は約2倍だけど、電車で空港まで行くのも大変だし、車で行って空港近くの渋滞にはまると大変ですものね。
ただ、乗り場近くの駐車場の予約ができないのは残念。(空き状況はネットで見られます)
夏休みなどの旅行シーズンは、バス停までタクシーで行ってもいいかもしれませんね。