スポンサーリンク

はま寿司の持ち帰り寿司と丼ぶりがお得|ペイペイ利用で20パーセントオフ

はま寿司500円丼ぶり 飲食店(テイクアウト)

平日は一皿90円~の回転寿司「はま寿司」。

回転寿司の中では最安なのかな?

握りはもちろん、サイドメニューも豊富でどれも美味しい。

店内で食べるのもいいけど、持ち帰りはもっとお得なんです!。

そんなはま寿司の「お持ち帰り専用メニュー」や、4月からのお得なキャンペーンなど調べてみました。

スポンサーリンク

はま寿司のお得な「持ち帰り寿司」の買い方

はま寿司でテイクアウトする場合、店頭で注文用紙に記入して購入します。

電話での注文もできるので、時間帯によっては電話で先に注文しておいた方がスムーズ。

支払いは受け取り時になります。

スシローやかっぱ寿司のように、ネット注文・カードでの事前決済はできません。

はま寿司ドライブスルー

ドライブスルーの場合は、番号で注文します。

はま寿司の持ち帰りメニュー

持ち帰り寿司も、平日の方がちょっと安くなってます

はま寿司持ち帰りメニュー

「まぐろづくし」なんて10貫で720円です。

消費税は持ち帰りの場合、8パーセント。

サイズが大きくなるとさらに安い。

個別寿司も詰めてもらえます。

ただ、座席でパック詰めすると消費税は10パーセントだそう。軽減税率の規定なのかな。

お持ち帰り限定メニューの500円丼ぶりもありました。

スポンサーリンク

はま寿司の特徴|メニュー

はま寿司の予約はアプリの「はまナビ」からできます。登録が必要。

>>はまナビ

店頭での受付は無人で、ペッパー君が案内してくれました。(2020年3月現在)

新型肺炎の感染予防のため、タッチパネルで注文した分のみ、レーンで到着します。

150円の3貫盛りは、1貫ずつ食べたい人にぴったり。

のどくろも美味しかった。

サイドメニューのラーメンやポテトも美味しい。

ポテトはテイクアウトも可。

スポンサーリンク

支払い

現金の他、VISA・マスターなどの主要クレジットカードが利用できます。

はま寿司で使えるQRコード決済は、メルペイとペイペイ。

ペイペイでは4月から20%還元のキャンペーンもあるので、この機にアプリを入れておくといいかも。

ポイントカードとしては、

  • Coocaカード
  • ポンタカード
  • 楽天ポイント(Rポイント)
  • dポイント

で、200円につき1ポイントを貯めることができます。

はまナビ(スマホで登録するサイト)に登録しておくと割引クーポンが届くので、よく行く人は登録しておくといいですね。

スポンサーリンク

まとめ

はま寿司の平日は安いし、ポイントもたまるのでめっちゃお得。

ネタも割とよさげでした。

2貫ずつだと多いので、3貫盛りがいいですね。

持ち帰りの場合は、早めに予約をしておく方が受け取りがスムーズです。

タイトルとURLをコピーしました