南町田グランベリーパークの見どころ・おススメポイントなどまとめました。
※写真の無断転載はご遠慮下さい
新しくなった「南町田グランベリーパーク駅」正面。
グランベリーパークは南町田の鶴間公園と一体になった、ショッピングモールです。
こちらは駅と反対の鶴間公園側入り口。
ペット用品のショップもあり、ワンちゃんも連れも多くやってきます。
階段一番上の部分から。富士山が少し見えます。
グランベリーパークは旧グランベリーモール時代からアウトドアショップが目玉。
モンベルビレッジ前。カヌーの体験ができますよ。
モンベル向かいのスノーピーク/スノーピークイート。
コーヒーをセルフドリップして頂くことができます。
椅子や食器は全てアウトドア仕様で、グランピング気分。
ギャザリングマーケット内のジャックインザドーナツ。ドーナツの木?
パンパティ。カレーパンの販売数でギネス記録を持つ店だそう。
109シネマズ前。塔から炎が上がっていました。
109シネマズ1F「ひつじのショーンビレッジカフェ」。
ここは絶対行った方がいいですよ。
可愛くて美味しい!
109シネマズ奥にはスヌーピーミュージアムがあります。12月オープン。
ミュージアム横のピーナツカフェでは、スヌーピーの絵本の中のような雰囲気で美味しいコーヒーがいただけます。
カップもかわいいな。
おわりに
スヌーピーミュージアムの裏手、鶴間公園側を散歩していたら・・
これから正面に並ぶのでしょうか?可愛い光景でした。
ちなみに、グランベリーパークの情報満載の南町田ドットコムさん・・
さらにレアな場所含めて、丁寧なレポートをしてらっしゃるので必見です!

グランベリーパークのインスタ映え写真撮影スポット厳選5選! | 南町田ドットコム
南町田グランベリーパークで映えそうな場所、インスタ映え・SNS映えスポットを紹介します。 南町田グランベリーパークで「映え」を狙うなら、ぜひ行ってみて欲しい場所があります。 スヌーピーでしょ? と思ったそこのアナタ! グランベリーパークの映