スポンサーリンク

大和駅南口【小田急マルシェ】いきなりステーキ出店

大和駅前

2018年の12月、大和駅南口(藤沢方面)改札を出てすぐの高架下が「小田急マルシェ」。

としてリニューアルオープンしました。

 

TSUTAYAが入っていた高架下のショッピングモール、全面改装してかなり便利に。

中には大和エリアでは初?の「いきなりステーキ」も出店しました。

 

※オープンしてすぐの週末、お昼時に立ち寄ってみましたが行列ができていました。

スポンサーリンク

駅近にOPEN いきなりステーキ大和店アクセス

大和駅は、相鉄線と小田急線が乗り入れています。

相鉄のホーム近くの北口ではなく、小田急線ホームを下りて藤沢方面にある改札を出てすぐになります。

 

改札を出て正面の、横断歩道向いが小田急マルシェになっています。

高架下を利用した長細い飲食店街で、その左手のならびに「いきなりステーキ」がOPENしました。

いきなりステーキ大和店

※開店前の様子

 

店内は着席できる仕様で、2人ずつの小さいカウンター席が並んでいます。

 

駅周辺は一方通行が多くて、車は入って来るのが大変なので・・

もし車の場合は、少し離れたところのパーキングに停めるのがおすすめです。

スポンサーリンク

大和にオープン いきなりステーキ特徴や子どもメニューは?

いきなりステーキは、ペッパーランチなどを展開するペッパーフードサービスが運営するステーキ専門店。

立ち食いスタイルのステーキ専門店ですが、最近は椅子がある店も多いようです。

 

特徴は、好みの部位をグラム単位でその場で切り分けるオーダーカット方式を採用している所。

その場で切り分けたお肉を、強火で焼き上げてもらえます。

 

アツアツの鉄板で、お好みの火加減に微調整できるところもいいですね。お肉を味わうためのお店です。

冷めた鉄板は再加熱してもらえます。

 

また、食べたお肉のグラム数でマイレージがたまる、「肉マイレージ」を貯めている方も多いのでは。

 

ランチタイム(平日11:00~15:00)にはステーキ又はハンバーグの割安なランチプレートの提供もあります。

いきなりステーキには、お子様メニューはありません。

ステーキの肉はまだ早いお子さんには、ランチのハンバーグが食べやすいでしょう。

スポンサーリンク

大和駅|小田急マルシェ 店舗情報

リニューアルオープンした小田急マルシェには、

  • セブンイレブン
  • かついち(とんかつ)
  • いきなりステーキ
  • サンマルクカフェ
  • 焼き鳥(日高屋)
  • 中華レストラン(日高屋)
  • 吉野家
  • イタリアントマト
  • ドラッグストア
  • 不動産会社

などが出店。

日高屋メニュー

サンマルクカフェの隣に出店の、焼き鳥の日高屋さんもなかなかよさそう。

日高屋さんをさらに藤沢方面へ歩くと、中華屋、吉野家と並んでいます。

 

小田急マルシェができて、だいぶ飲食店の選択肢が広がったかも。

(道路を挟んだ向かいは、以前の雑然とした雰囲気が残っています)

大和商店街

こんな感じ笑

大和の雰囲気も少しずつ変わっていくのかな。

スポンサーリンク

まとめ

小田急マルシェは大和駅すぐ近くなので、アクセスは抜群。

高架下で雑然とした雰囲気なので、デートには向かないかな。

それでもお一人様や、ランチタイムには便利な店です。

タイトルとURLをコピーしました